喘息診断のための、呼気一酸化窒素測定器(呼気NO)を導入しました。

10月に入り朝晩が冷え込むようになってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
昼と夜の気温差が大きくなり、最近、喘息の患者さんが多くなってきました。風邪などの感染症を契機に悪化しやすいですので、喘息の既往のある方は風邪をひかないように十分お気を付けください。
最近当院では、喘息の診断のための呼気一酸化窒素測定器(呼気NO)を導入しました。咳が長く方の中には(特に夜間や明け方)、咳喘息の方が多く、そのような場合にはこの呼気NO測定が診断に有用です。具体的には、専用の機器に10秒程度息を吹き込んでもらい、呼気の一酸化窒素を測定することで、喘息の原因となっている気道の好酸球性炎症の有無を調べます。この呼気NOの値が高ければ、好酸球性炎症(アレルギー性炎症)が強く、喘息の可能性が高いと判断します。感染症による炎症(好中球性)と速やかに鑑別ができ、早期に喘息の治療を開始できることで、速やかな咳の改善につながります。咳が長く続いてお困りの方は、ご相談ください。
先日、佐賀県の山に、漢方を学んでいる栗山一道先生や同僚と登ってきました。山野草がきれいでした。



最上段はアケボノソウとマツムシソウ
中段はミズヒキソウ
下段はトリカブト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です